こんにちは!ユノタロウです。
いよいよ、2021年のJリーグ開幕日程が決まりましたね!
サッカーファンは今から試合が待ち遠しく、ワクワクしているのではないでしょうか?
そうなると気になるのは、

という点ですよね。
Jリーグは地上波で放送される機会が比較的少ないですが、シーズンの行方を占う開幕戦はなんとしても視聴したいところです。
そこで今回は、
- 2021年Jリーグ開幕戦の生中継を視聴する方法
- 2021年Jリーグ開幕戦のライブ動画配信を無料で視聴する方法
などについて調べてみました。
あなたの声援が、きっと選手の力になる!!
Contents
2021年Jリーグ開幕戦の生中継やライブ動画配信を視聴する方法
結論から言いますと、2021年Jリーグ開幕戦の生中継は、DAZNで視聴することができます!
なんとDAZNであれば、開幕戦だけに限らず、Jリーグ全試合の映像をライブ配信しているんです!
新型コロナの影響で試合会場に足を運ぶことが難しい状況ですので、配信を通じてお気に入りのチームをリアルタイム応援できることは、サポーターとして非常にありがたいですよね!
DAZNとは?
DAZN(ダゾーン)は、スポーツに特化した動画配信サービスです。
イギリスが発祥で、日本では2016年からサービスが始まりました。
スポーツ系を取り扱う映像メディアとしてはスカパー!などがありますが、DAZNの場合はアンテナ工事などの面倒な手続きは必要なく、申込後すぐに動画を視聴することが可能です。
また、インターネット環境さえあれば、スマホやタブレットなどでいつでもどこでも視聴できるので、とてもお手軽ですよね。
気になる料金は月額1,925円(税込)で、全ての配信動画を視聴することが可能です。
注意ポイント
以前はdocomoユーザー限定で「DAZN for docomo」というサービスがあり、月額980円でDAZNのサービスを利用することができました。
しかし、2020年8月27日に料金改定が行われ、現在はdocomoユーザーであっても月額1,925円(税込)が掛かります。。。
DAZNなら2021年Jリーグ開幕戦を無料視聴できる!
現在DAZNでは、利用料の初月無料キャンペーンを実施中です!
通常1,925円(税込)掛かるところが、1か月間限定で丸々無料となります。
このキャンペーンを利用すれば、2021年Jリーグ開幕戦を無料で視聴することができちゃいます!
また、無料期間中であっても全ての配信動画を視聴することができますので、これを機にDAZNが自分に合ったサービスかどうかを見極めてみるのもいいですね。
もちろん退会料金も発生しませんので、初月のみでも退会した場合は完全無料です。
ただ、利用してみるとわかるかと思いますが、サービス内容が充実しまくっているので、スポーツ好きであればそう簡単に退会する気にはなれません。(笑)
具体的にどのような点が充実しオススメなのか、次項以降で紹介しますね!
DAZNをおすすめする3つのポイント
DAZNのおすすめポイントは多くありますが、特に知っておいていただきたい点は次の3つです!
圧倒的なスポーツ動画数!
DAZNはとにかくスポーツ動画が充実しており、ジャンルも幅広く揃っています。
主な配信スポーツジャンル
- Jリーグ
- 海外サッカーリーグ
- プロ野球
- メジャーリーグ
- F1
- テニス
- ゴルフ
- ワールドラグビー
- サイクルロードレース
- Vリーグ(バレーボール)
- NFLアメリカンフットボール
- PDCダーツ
- Bリーグ(バスケットボール)

これだけのジャンルが見放題なんて、かなりワクワクしますよね!
サッカーだけを見ても、J1~J3の全試合が配信されていますし、海外リーグも盛沢山です!
また、ダーツなどの普段はなかなか触れる機会がないスポーツ動画も配信されているので、これを機に新しいジャンルのスポーツを見てみるのもいいですね。
充実したリアルタイム配信!
DAZNでは、各スポーツの試合模様をリアルタイムで視聴することができます。
その数、なんと年間10,000試合以上!
どうせ試合を見るなら、リアルタイムでハラハラドキドキしながら応援したいですよね。
番組表では2週間先までの配信予定が掲載されていますので、見たい番組を事前にチェックし、予定を合わせてライブ配信を楽しみましょう!

見逃し配信や関連番組も充実!
とは言え、仕事や用事でどうしても生ライブ配信を視聴することができない場合もありますよね。
そんなときでもDAZNであれば問題ありません。
DAZNは見逃し配信が充実しているので、後からゆっくりとお目当ての番組を視聴することが可能です。
Jリーグで言いますと、J1からJ3まで全ての試合について見逃し配信が行われています。
また、ハイライト配信も行われているので、時間が無い中でも短時間で試合の内容をチェックすることができますね!
さらに、試合だけではなくJリーグ特集番組なども放送されますので、サッカーファンとしてかなり嬉しいラインナップであることは間違いありません。
2021年Jリーグ開幕戦の試合日程
現時点で発表されている試合日程はご覧の通りです!(2021年2月23日時点)
【2021明治安田生命J1リーグ】
■オープニングマッチ(第1節)
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 2/26(金) | 川崎フロンターレ | vs | 横浜F・マリノス | 等々力 |
■第1節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 2/27(土) | 北海道コンサドーレ札幌 | vs | 横浜FC | 札幌ド |
| 鹿島アントラーズ | vs | 清水エスパルス | カシマ | |
| 浦和レッズ | vs | FC東京 | 埼玉 | |
| 湘南ベルマーレ | vs | サガン鳥栖 | レモンS | |
| セレッソ大阪 | vs | 柏レイソル | ヤンマー | |
| ヴィッセル神戸 | vs | ガンバ大阪 | ノエスタ | |
| サンフレッチェ広島 | vs | ベガルタ仙台 | Eスタ | |
| 大分トリニータ | vs | 徳島ヴォルティス | 昭和電ド | |
| 2/28(日) | アビスパ福岡 | vs | 名古屋グランパス | ベススタ |
■第11節※
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/3(水) | 名古屋グランパス | vs | ガンバ大阪 | 豊田ス |
※AFCチャンピオンズリーグ2021の大会日程との調整が見込まれるため、第11節が3月に開催されます
■第2節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/6(土) | ベガルタ仙台 | vs | 川崎フロンターレ | ユアスタ |
| 柏レイソル | vs | 湘南ベルマーレ | 三協F柏 | |
| FC東京 | vs | セレッソ大阪 | 味スタ | |
| 横浜FC | vs | 大分トリニータ | ニッパツ | |
| 清水エスパルス | vs | アビスパ福岡 | アイスタ | |
| ガンバ大阪 | vs | 鹿島アントラーズ | パナスタ | |
| 徳島ヴォルティス | vs | ヴィッセル神戸 | 鳴門大塚 | |
| サガン鳥栖 | vs | 浦和レッズ | 駅スタ | |
| 3/7(日) | 横浜F・マリノス | vs | サンフレッチェ広島 | 日産ス |
※上記表内の左側のチーム=ホーム開幕戦チーム
【2021明治安田生命J2リーグ】
■第1節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 2/27(土) | ギラヴァンツ北九州 | vs | アルビレックス新潟 | ミクスタ |
| V・ファーレン長崎 | vs | ツエーゲン金沢 | トラスタ | |
| 2/28(日) | 水戸ホーリーホック | vs | 大宮アルディージャ | Ksスタ |
| 栃木SC | vs | ファジアーノ岡山 | カンセキ | |
| ザスパクサツ群馬 | vs | ブラウブリッツ秋田 | 正田スタ | |
| ジェフユナイテッド千葉 | vs | ヴァンフォーレ甲府 | フクアリ | |
| 東京ヴェルディ | vs | 愛媛FC | 味スタ | |
| FC町田ゼルビア | vs | モンテディオ山形 | Gスタ | |
| SC相模原 | vs | 京都サンガF.C. | ギオンス | |
| レノファ山口FC | vs | 松本山雅FC | みらスタ | |
| FC琉球 | vs | ジュビロ磐田 | タピスタ | |
■第2節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/6(土) | 大宮アルディージャ | vs | ヴァンフォーレ甲府 | NACK |
| アルビレックス新潟 | vs | V・ファーレン長崎 | デンカS | |
| ジュビロ磐田 | vs | FC町田ゼルビア | ヤマハ | |
| 3/7(日) | 京都サンガF.C. | vs | 松本山雅FC | サンガS |
| ファジアーノ岡山 | vs | ツエーゲン金沢 | Cスタ | |
| 愛媛FC | vs | ジェフユナイテッド千葉 | ニンスタ | |
■第3節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/14(日) | ヴァンフォーレ甲府 | vs | 栃木SC | 中銀スタ |
| 松本山雅FC | vs | モンテディオ山形 | サンアル | |
| ツエーゲン金沢 | vs | ギラヴァンツ北九州 | 石川西部 | |
■第4節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/21(日) | モンテディオ山形 | vs | 栃木SC | NDスタ |
■第5節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/28(日) | ブラウブリッツ秋田 | vs | 京都サンガF.C. | ソユスタ |
※上記表内の左側のチーム=ホーム開幕戦チーム
【2021明治安田生命J3リーグ】
■第1節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/14(日) | 福島ユナイテッドFC | vs | 藤枝MYFC | とうスタ |
| Y.S.C.C.横浜 | vs | カターレ富山 | ニッパツ | |
| FC岐阜 | vs | ヴァンラーレ八戸 | 長良川 | |
| カマタマーレ讃岐 | vs | AC長野パルセイロ | ピカスタ | |
| FC今治 | vs | ロアッソ熊本 | 夢スタ | |
| テゲバジャーロ宮崎 | vs | いわてグルージャ盛岡 | ユニスタ | |
| 鹿児島ユナイテッドFC | vs | ガイナーレ鳥取 | 白波スタ | |
■第2節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/20(土) | アスルクラロ沼津 | vs | FC今治 | 愛鷹 |
| ロアッソ熊本 | vs | 鹿児島ユナイテッドFC | えがおS | |
| 3/21(日) | AC長野パルセイロ | vs | テゲバジャーロ宮崎 | 長野U |
| カターレ富山 | vs | ヴァンラーレ八戸 | 富山 | |
| 藤枝MYFC | vs | FC岐阜 | 藤枝サ | |
| ガイナーレ鳥取 | vs | いわてグルージャ盛岡 | Axis | |
■第3節
| 開催日 | 対戦カード | スタジアム | ||
| 3/28(日) | ヴァンラーレ八戸 | vs | アスルクラロ沼津 | プラスタ |
| いわてグルージャ盛岡 | vs | AC長野パルセイロ | いわスタ | |
※上記表内の左側のチーム=ホーム開幕戦チーム
個人的には、僕の地元である宮崎初のJチーム、J3のテゲバジャーロ宮崎に期待しています!
友人と一緒に、シーズン中はDAZNの生配信にかじりつく予定です。(笑)
まとめ
今回は、
- 2021年Jリーグ開幕戦の生中継を視聴する方法
- 2021年Jリーグ開幕戦のライブ動画配信を無料で視聴する方法
を中心にご紹介しました。
2021年Jリーグ開幕戦の生中継やライブ動画配信は、DAZNで視聴可能です。
DAZNであればスマホやタブレットでも見ることができ、初月無料キャンペーンを利用すれば、開幕戦を無料視聴することもできます!
Jリーグ全試合を配信しているサービスはDAZNだけですので、サッカーファンには必須のサービスですね。
ぜひ皆で、2021年のJリーグを盛り上げていきましょう!!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。